ボロボロの歯の治療

電話予約03-6457-4359
24時間WEB予約 メール相談 LINE予約
キービジュアル

諦めないで!
今ボロボロでも、大丈夫。

画像
  • 歯医者が怖くて行けない…
  • 歯の状態が悪く、見せるのが恥ずかしい…
  • 治療中の痛みがどうしても苦手…
  • 必要以上の治療をされるのではと不安…

当院はこのようなお悩みを抱える方々のために
安心して通える環境を整えています。

放置してしまった歯・・・当院が解決します!

画像

「なぜこんなに痛みが出るまで、ボロボロになるまで歯を放置してしまったんだろう?」
そう思ったことはありませんか?歯にトラブルがあるとわかっていながらも放置してしまった理由の中で、多くの方に共通しているのが、過去に歯医者で受けた体験が「トラウマ」になっているからかもしれません。例えばこんな経験、ありませんか?

  • 治療中の痛みに耐えられなかった
  • 自分の話を聞いてもらえなかった
  • 納得できない治療をされた

実はこれらはすべて、歯科医院側の努力次第で解消できる問題です。

当院では、患者さんに「もう歯医者に行きたくない」と思わせるような思いを絶対にさせません。安心して治療を受けていただけるよう、以下の取り組みを行っています。

  • 痛みや不快感を最小限にする治療
  • 分かりやすい説明で納得のいく治療
  • プライバシーを重視した安心の空間

患者さんが笑顔で通える歯科医院を目指して、一人ひとりに寄り添ったケアをお届けします。

痛みや不快感を抑えた安心の治療

画像

歯科治療における「痛み」や「不快感」。これが苦手で、歯医者から足が遠のいてしまう方も多いのではないでしょうか? 当院では、患者さんにできるだけ快適に治療を受けていただけるよう、さまざまな工夫を取り入れています。

じっくり効かせる「2STEP麻酔法

治療の痛みを軽減するために、以下の2段階の麻酔方法を使用しています。

  • 表面麻酔

    画像

    麻酔注射の前に歯肉に麻酔液を塗布し、針が刺さる際の痛みを軽減させます。

  • 電動麻酔

    画像

    麻酔液を一定の速度で注入することで、圧力による痛みを抑えます。

また、これらに加え、以下のような工夫も行っています。

5倍速コントラ

画像

さらに、歯を削る際の不快感を軽減するために「5倍速コントラ」という高性能機器を導入。「キュイーン」という音がなく、振動も少ないため、ストレスを最小限に抑えます。

コラム寝ている間に治療が終わる「睡眠無痛治療」

画像

治療への強い恐怖心をお持ちの方には、「睡眠無痛治療」をご提案しています。静脈内鎮静法とも呼ばれ、点滴で鎮静薬を投与し、眠っている間に治療を終えるものです。患者さんからは「気づいたら治療が終わっていた」と驚きと喜びの声をいただいています。特に以下のような方におすすめです。

  • 歯医者への恐怖心が強い方
  • 嘔吐反射が強い方
  • ストレスなく治療を受けたい方
  • 短期間で集中治療を希望される方

睡眠無痛治療」に興味のある方は、お気軽に当院スタッフへご相談ください。

分かりやすい説明で納得のいく治療

画像

患者さんが理解しないまま治療を進めてしまう―そんな歯科医療はあってはならないと、私たちは考えています。医療は患者さんの身体に直接関わる大切な行為。最終的な判断を下すのは患者さんご自身であり、そのためには医師が十分な説明をすることが不可欠です。

分かりやすく、丁寧な説明をお約束

私たちは、治療の内容や必要性を患者さんにしっかりとご理解いただけるまで、納得のいく説明を行います。治療方法、治療期間、費用についても明確にし、一つひとつ丁寧にお伝えします。

不必要な治療は一切行いません

歯科医院の中には、残念ながら医師側の都合を優先するような治療を行うケースが一部で存在します。しかし、当院ではそのようなことは一切ありません。患者さんにとって本当に必要な治療のみを行います。

治療計画を事前に共有します

治療を始める前に、患者さん一人ひとりに合わせた治療計画を作成します。その計画は全て患者さんへ分かりやすく説明し、共有します。治療の目的・目標を明確にし、一緒にゴールを目指していく、そんな誠実な治療を心がけています。

「短期集中治療」で早期に治療完了を目指す

画像

歯医者に対する恐怖心や過去のトラウマをお持ちの方にとって、治療期間が長引くこと自体が大きな負担となることがあります。当院では、患者さんのストレスを少しでも軽減するために、「短期集中治療」をご提案しています。

短期間で治療を終わらせるための取り組み

1回の治療時間を長めに確保

画像

通常であれば複数回に分けて行う治療も、1回の治療時間を長く設定することで、通院回数を減らします。

事前に詳細な「治療計画」を作成

画像

治療を開始する前に、患者さんの口腔内の状態を詳しく診断し、どの工程を一度に進められるかを綿密に計画します。この治療計画をもとに、無駄なく効率的に治療を進め、期間を短縮します。

歯科技工士との密な連携で治療期間を短縮

画像

被せ物や詰め物など、治療の仕上がりを左右する重要な部分は、熟練した歯科技工士と密に連携して進めます。患者さまの状態や要望を医師が技工士に的確に伝え、細かな調整にも迅速に対応いたします。

このように、当院では「機器」と「」の力を組み合わせたチーム医療で、治療期間の短縮と高い治療の提供に取り組んでいます。

最新の精密機器を駆使した治療

画像

治療の精度を高め、効率的に進めるために、以下のような最新の歯科用機器を活用しています。

  • マイクロスコープ:患部を拡大し、肉眼では見えない細部まで確認しながら治療します。
  • CTスキャン:3D画像で骨や神経の位置を正確に把握し、リスクを最小限に抑えた治療計画を立てます。

プライバシーを重視した安心の空間

画像

歯科治療やお口の悩みについて、他人に聞かれるかもしれないと思うと、素直にお話ししづらいと感じる方もいらっしゃるでしょう。当院では、患者さまがリラックスして治療や相談に臨めるよう、プライバシーに配慮した空間づくりを徹底しています。

半個室の治療室とカウンセリングルーム

当院治療室とカウンセリングルームは半個室設計。周囲の目や声を気にする必要がなく、安心して医師へご相談ください。また、他人の気配を感じにくい空間のため、リラックスして治療に集中していただけます。

歯のお悩みを抱えるすべての方へ

画像

歯のトラブルはお口の健康だけでなく、全身の健康にも影響を及ぼすことをご存じでしょうか?例えば、歯がボロボロの状態では、噛み合わせが悪くなり、頭痛、肩こり、腰痛などの症状を引き起こすことがあります。

また、歯周病は以下の病気との関連性が指摘されています。

  • 糖尿病
  • 早産や低体重児出産
  • 肥満
  • 心筋梗塞
  • 脳梗塞

さらに、歯の状態はにも影響を及ぼします。歯の悩みが原因で、外出や人とのコミュニケーションを避けてしまうという方もいます。

ボロボロの歯も適切に治療を行えば、綺麗で健康な歯を取り戻すことができます。当院では、強引に治療を進めることは一切ありません。治療に踏み出すかどうかは、私たちと話していただいてからでも構いません。

まずはお気軽にご来院ください。歯の悩みを解消し、自信と健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

新宿I'S歯科・矯正歯科

東京都新宿区新宿3-17-10
HULIC & New SHINJUKU6階
新宿駅徒歩3分 新宿3丁目駅徒歩1分

▶︎お問い合わせ・ご予約は03-6457-4359

このページの先頭に戻る